GuHuがライフルを持つ時2015-02-14 Sat 02:58
書きたいことは色々あれど
書いていくうちに何を言いたいのかを見失いもやもやする日々です。 本日はGuHuのライフルについて書いていこうかと。 GuHuの武器はツインマシンガンで完結します。 使用可能武器の中では汎用性が高く、スキルによるサポートがあるためです。 オリコン式であるため、パレットに余裕がないという事情もあります。 概ね、ツインマシンガンで間に合う、ツインマシンガンの方が早い という場面が多いため、ライフルの採用は見送られがちです。 しかし、サブHuとはいえライフルはそれなりに使える武器です。 サブRaで非スタスナ時にディフューズ21000ダメージでる環境の場合 サブHuでディフューズ18500程度のダメージが出ます。 (WHAとフューリーの最終的な倍率差が13%) 多くのPAがSH小型を1確するだけの威力を持ち サブRaと比べダメージの安定性に優れているため、悪くない性能なのです。 ハイタイムの倍率は考慮外で、です。 ライフルがツインマシンガンに比べ優れている点は以下の通りです。 ・移動撃ちが行え、癖が少ない。 ・射程が長く命中精度が高い傾向にある。 ・裏パレット式のため、武器パレットを圧迫しにくい。 基本的にツインマシンガンの短所を補完する性能です。 一方で、火力が控えめで範囲攻撃に乏しく、回避性能が低い などの欠点を持ち、総じてツインマシンガンの真逆です。 また、ツインマシンガンとは違い 沸いた敵に対して置くように使用可能なPAが幾つかある点も特徴的です。 積極的に攻めるのではなく、先読みや受動的な用法に向いています。 【使用PA例】 グレネードシェル - 長射程の範囲射撃で速射性能が良好。打ち上げ効果あり。 - 使用頻度は低いものの、定点での射撃に使用。 ワンポイント - 高精度の移動射撃PA。単体ながら威力は実用範囲。 - 状態異常付与や安定した対空手段として採用。 ディフューズシェル - 高威力短射程の扇型形状の範囲射撃、転倒効果付き。 - 近距離の主力で、使用から発射までに時間を要し、判定を置くようにして使用。 - 判定の持続時間が長く、リスキルすることも多々。 - 使用後のJAタイミングが独特で慣れが必要。 インパクトスライダー - 突進系PA。高威力長射程の単体射撃を行った後、回し蹴りを行う。 - 接近と同時に精密射撃を行えるためGu向き。蹴りもダメージソースになる場合がある。 - 定点での射撃には向かず、ヒールと役割が被りやすい。 スニークシューター - 高威力長射程の単体射撃を行う。弾速がやや遅い。 - 扱いにくいもののロールシュートからの接射が強力。 グローリーレイン - 自身の周囲に継続的な範囲射撃を行う。 - 重ねて使用することで高い瞬間火力を発揮する。 - 判定の上下が自身の状態によって異なる。 - 急接近するエネミーに対して置くように使用することが可能。 - エネミー出現時に置き逃げして撃破することも。 サテライトカノン - 上空からのレーザー照射を行う。チャージ段階によって威力・範囲が異なる。 - 主な用途は弱点の位置が高すぎるエネミーへの使用。 - マッシブからの強襲が強力。 GuHuとして選択肢に入るPAはこんな感じです。 私は普段、ディフューズとグローリー、ワンポorスニークを使用します。 特にディフューズはSH探索ではテンポ良く戦えます。グローリーは逃げ撃ち が便利で限定条件では非常に強力。ワンポとスニークはあれば便利な枠です。 気分転換でライフルに触ることの方が多いのですが 弱点の位置や敵によってはライフルの方が良い場面も出てくるため パレット1つ分はライフル枠とすると便利かと思います。 象さんは許しません。 なお、GuHuでライフルを使用する場合、Raの感覚で扱うと まずPPが尽きます。テンポの良さもあってPAの使用回数は多くなり APPRで補強されているとはいえ、PP面での問題が生じます。 本日はこの辺りで。それでは、御機嫌よう。 |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
| Mad Laboratory |
|